福祉系大学院 社会福祉士は大学院に行った方がよい?メリット5つを紹介 社会福祉士として働く方の中には、ステップアップする方法の一つとして大学院進学を検討している人もいると思います。 しかし一方で、社会福祉の現場では大学院を修了した人は少なく、大学院を出ていなくても働き続けられると思うと、進学へのモチベーションが下がってしまうかもしれません。 そこでこの記事では、実際に働きながら2年間で通信制大学院で社会福祉学の修士号を取得した筆者が、大学院に行くメリットを5つ紹介していきます。 2023.04.22 福祉系大学院